こんにちは!ディズニー大好きパインです。
こちらでは、ディズニーに関するお得情報を発信してるよ!
今回は、ずっと泊まってみたかった「セレブレーションホテル」に宿泊しました。
セレブレーションホテルとは?
ディズニーセレブレーションホテルは、お得な価格なので、まるでディズニーにいるかのような、ワクワクがいっぱいの素敵なホテルなんです!
シーズンや部屋のタイプによりますが、1泊あたり1万円から3万円程度で宿泊できんだよ♪
セレブレーションホテルには"夢”や”ファンタジーがテーマのウィッシュと、”冒険”や”発見”がテーマのディスカバーがあります。
ディズニーランドのみですが、15分早くパークに入れるハッピーエントリーもできてお得ですよ!
セレブレーションホテルの情報
セレブレーションホテルに宿泊するにあたり必要な情報をお伝えします!
チェックインチェックアウトの時間
通常、セレブレーションホテルのチェックインは15:00、チェックアウトは11:00となります。
ホテルのチェックインの前にもフロントに荷物を預けることが可能です。
ただ少し駅から離れているため、1泊の場合は舞浜駅にあるボンボヤージュに預けることをお勧めします。
ディズニーランド/シーへのアクセス
ディズニーランド/シーへは、無料のシャトルバスが運行しています。
約20分でディズニーランド/シーに到着するよ!
運行間隔は、混雑状況や時間帯によって異なりますが、通常は20分おきに運行されています。
一番早いものでは、6時台からバスが出ています。シーズンや日付によって運行時間が異なるので、ご確認ください。
↓時刻表
基本的には、来たバスに乗れないほど混雑はしていないとは思いますが、確実に座りたい方は10分前にはバス停につくことをお勧めします。
ハッピーエントリーに間に合う時間につくように出発しましょう!
→ディズニーランドから乗るときは、東京ディズニーセレブレーションホテルと記載のあるバスに乗ります。
セレブレーションホテル"ディスカバー"の内装
フロント
セレブレーションホテルのフロントには、船に乗ったミッキーがお出向かいしてくれて、とってもかわいいです。
写真を撮るのに混雑している印象はあまりありませんでした。
ホテルの休憩スペースのカーテンも可愛いので、カーテンをバックに写真を撮るのもおすすめです。
中庭にも冒険をイメージした宝箱や海賊船オブジェがあり探検しても楽しいですよ♪
コンビニ(売店)「ディスカバー・スナック&サンドリー」
セレブレーションホテルには、夕食のサービスはありませんが、6時から24時まで営業しているコンビニが1階にあります。
ディズニーグッズも売っているから、用事がなくてものぞいてみるのがお勧め!
2025年5月12日から5月23日まで、ディスカバーの売店は改修工事のため一時閉店となる予定だから気を付けてね。
コンビニで夕食を済ませたくない方は、駅の周辺かディズニーランドでご飯を食べてからホテルに向かうのがお勧めです。
朝食(ディスカバーカフェ)
東京ディズニーセレブレーションホテルには、簡単な朝食が食べられるディスカバリーカフェがあります。場所は1階です。
私はディスカバーカフェにはいかず、おにぎりを買って、ディズニーランドの列に並びながら食べたよ!
お部屋
セレブレーションホテルのお部屋は、冒険をイメージした黄色や緑・オレンジを基調とした部屋になっています。
他のディズニーホテルと比べるとシンプルな作りになっている印象ではありましたが、壁にもセンター・オブ・ジアースの絵やスティッチのキャラクターもいてとってもかわいいです!
大きなソファーが2つとベットが2つあって、荷物を広げても広々だよ!
ディスカバリーの冒険をイメージした内装やアメニティになっていました。
基本的なアメニティとして、歯ブラシ、ブラシ、室内用スリッパ、アメニティキット(綿棒、コットン、ヘアゴム)などが揃っていました。
歯ブラシやスリッパは持ち帰りもできるよ!
フロントにいうと、髭そりや化粧品セット(洗顔料、クレンジングオイル、化粧水、乳液)も用意してくれます。
セレブレーションホテルのメリットデメリット
セレブレーションホテルはバリュータイプのホテルになるので、どうしてもメリットとデメリットがあります。
実際に宿泊してみて感じたメリットデメリットを7つご紹介します。
メリット
・宿泊特典がある
→荷物の送迎サービスやハッピーエントリーがあることに加えて、ディズニーホテル特有のアメニティや内装が楽しめます。
・ハッピーエントリーが使える
→セレブレーションホテルはバリュータイプのホテルですが、ディズニーホテルですのでパークに15分早く入れるハッピーエントリーが利用可能です!
・パークまでの無料シャトルバスがある
→約20分おきに無料でパークからホテル双方のシャトルバスが出ているので、アクセスには困りませんでした。
・安くディズニー気分が味わえる
→お得な価格で、ホテルの部屋以外でもフロントやディズニーショップで、パークから帰ってきてもディズニー気分が味わえるというのが、やはり一番の魅力ではないでしょうか!
デメリット
・パークから距離がある
→思っていたよりもパークから距離があったので、少し早めに行動することが必要となってきます。(荷物を取りに戻ったり、疲れたから途中でホテルで休もうということができない)
・他のディズニーホテルと比べるとお部屋に特別感はない
→気になるほどではないですが、お部屋のトイレやお風呂はどうしても、ビジネスホテル感があったなあと感じました。
価格が2倍以上変わってくるので、仕方がないかと思います。
最後に
いかがでしたか?
お得にディズニー気分が味わえる「セレブレーションホテル」をご紹介しました!ディズニーテーマパークは何度訪れてもわくわくする場所です♪メリットデメリットを考えて楽しくディズニーを満喫してくださいね˗ˏˋ ♡ ˎˊ˗